時給1000円の人が、一般的な会社員と同じくらいの時間働いたら年収いくらかを勝手に算出してみました。
設定条件
- 時給1000円
- 深夜割増やボーナス等はなし
- 週5日間、1日8時間勤務
- 毎月30.4日あるとする(=365日/12月)
年収に換算
上記の条件で働いた場合、
月収 = ¥1000/時 x 8時/日 x (30.4日/月 x 5日/7日) = ¥173,714/月
年収 = 12月/年 x (月収) = ¥2,084,568/年
つまり、
時給1,000円 ≒ 年収208万円
となりました。
その他の時給では...
時給を変えて計算した結果も下表に示します。
1000万プレイヤーになるためには、時給を5000円まで上げる必要があるようですね。
思うこと
時給1000円という金額は、私の勝手な換算によると、年収210万円ほどでした。
学生にとって、「時給1000円」はそこそこ良い給料という印象を与えますが、年収に換算すると印象が変わるかもしれません。
学生時代の貴重な時間を費やす価値があるのか十分に検討する必要があると私は感じます。
補足
給料が安い分、アルバイトならではの良いところもあると思います。シフトの融通が効くところや、店の売り上げ等に対する責任がほとんどないことが思いつきます。
また、アルバイトをしないと自己投資できなかったり、十分に遊べなかったりするので、アルバイトしないというのは簡単ではないでしょう。
さいごに
お金を稼ぐのって大変ですね。
以上です。
↓私が学生時代にやって良かったと思うことはコチラ↓
Ad.
コメント